1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:50:11.328 ID:RoEa0gT+0
 それがこちらだ 
 
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:51:27.074 ID:RoEa0gT+0
 やってない
5: みみず ◆mImIzuezDEUS  2022/09/04(日) 20:51:51.912 ID:zfJSqa0f0
 病院連れてった?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:52:00.816 ID:RoEa0gT+0
 ブラッシングしてノミ居なかったからまずはそのまま部屋に入れた
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:52:02.152 ID:5RGD7Ff20
 一回病院に連れてって虫とか病気とか見てもらえよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:52:10.019 ID:RoEa0gT+0
 連れてってない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:52:37.499 ID:RoEa0gT+0
 猫風邪はある
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:52:45.244 ID:Ae3wAfLn0
 2匹拾ったの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:52:55.740 ID:RoEa0gT+0
 2引き拾った
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:53:13.064 ID:giyXa8FI0
 4ヶ月くらいかな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:53:45.401 ID:RoEa0gT+0
 >>17 
お前すごいなこいつらGW生まれだ
お前すごいなこいつらGW生まれだ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:53:16.703 ID:zSj9/jrn0
 飼うなら去勢とかも考えないとな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:53:55.586 ID:WGHITPiY0
 もっと写真貼れ 
撮りまくってんだろ
撮りまくってんだろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:54:26.610 ID:RoEa0gT+0
 何故か先住猫を母猫と勘違いしてるこれか? 
 
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:56:04.713 ID:gjF5FFPb0
 >>26 
先住猫が嫌がって無いの良かった
先住猫が嫌がって無いの良かった
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 21:14:47.683 ID:DzrtE9IP0
 >>26 
これこれ!にゃわいい!!
これこれ!にゃわいい!!
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:54:59.090 ID:giyXa8FI0
 模様がお母さんやん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:55:26.456 ID:RoEa0gT+0
 先住猫を母猫と思ってるっぽい 
出るはずのない母乳を吸いに行ったりしてる
 
出るはずのない母乳を吸いに行ったりしてる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:56:56.170 ID:RoEa0gT+0
 先住猫も元野良で慢性的な風邪だから感染症は気にしたところでな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:57:50.487 ID:RoEa0gT+0
 先住猫がペロペロ(^ω^)したら子猫がゴロゴロ言って母乳吸おうとしに行って以来べったり
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:58:49.760 ID:RoEa0gT+0
 ノミとダニは確実にいない
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:59:05.602 ID:+OiLPYt80
 ま、ともかく暖かい寝床に恵まれてなによりだ 
かわいいな
かわいいな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:59:25.833 ID:EjEnizli0
 ちっこいなあ 
ノミ駆除と猫エイズのキャリアの診断はしておいたほうがいいよ
ノミ駆除と猫エイズのキャリアの診断はしておいたほうがいいよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 20:59:59.823 ID:RoEa0gT+0
 病院連れてっても対症療法しかしてくれねえんだよな 
子猫のうちに猫エイズの検査だけはするけど
子猫のうちに猫エイズの検査だけはするけど
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2022/09/04(日) 21:00:22.386 ID:gjF5FFPb0
 1のケアが完璧なものでなくてもこのサイズの猫が外で暮らすよりは断然良い環境なのだから文句ない
引用元: 引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662292211/




この記事へのコメント